以前、My神社を持とうと言う投稿をしました。氏神さまと崇敬神社、特に参拝しやすい神社の事ですね。
 で、この事を書いた後で神社仏閣に参拝していたら、My神様とMy仏様がいることに気づきました。
まずMy神様ですが(幾柱かいらっしゃいます)、
・応神天皇(氏神様の主祭神です)
・お稲荷様
・吉田松陰

です。どちらも崇敬神社の主祭神ですし、かなり頻繁に参拝をしています。
もちろん、天照大御神や天神さま、伊邪那岐尊・伊邪那美尊や素戔嗚尊や木花咲耶姫も好きなのですが、特段に好きだし参拝を繰り返している神様が上の三柱になります。
そしてMy仏様ですが
・勢至菩薩様
・お不動様
・大聖天様
・弘法大師様
ですね。
勢至菩薩様は私の守本尊、お不動様は多摩地区で育った私には高幡不動で仏様の代表格として刷り込まれました(😁)。そして、弘法大師様も、父の実家の檀家寺であったり、やはり高幡不動で刷り込まれたんでしょうかね。大聖天様は、その存在は知っていたものの、浴油祈祷を頂いてからとても身近に感じるようになりました。
どの神様・仏様にも毎朝ご挨拶をし、簡単に唱え言葉やご真言を唱えてみると、脳みそが動き始めるのがわかります。そして、見知らぬお寺や神社へ行っても、由緒書や社号・寺号から判断して、急に親近感が湧いてきたりします。それが、あちこちの神社仏閣にお邪魔をし、サイトを更新し続けているモチベーションにもなっているんでしょうね。